だしのつゆ
季節野菜の揚げ浸し

【材料】
・お好みの野菜 適量
・お好みの野菜 適量
・だしのつゆ 適量
※茄子、パプリカ、ズッキーニ、蓮根、アスパラガス、オクラ、南瓜
甘長とうがらし、ししとう、などおすすめです。
甘長とうがらし、ししとう、などおすすめです。
※用意できるものを数種類組み合わせて作るのがおすすめです。
【手順】
1、野菜をお好みの大きさに切り分けておく。
2、揚げ油を170~180°Cに熱し、野菜を素揚げしていきます。
火の通りにく いかぼちゃは2~3分ほど、その他の野菜は1分ほどが
目安となります。
3、揚げびたしは揚げた野菜を熱いうちにお浸しの地に浸け込むので、
すべて の野菜が揚がれば、熱いうちにだしのつゆに浸け込みます。
浸けてすぐに食 べるのもほのかに野菜が温かく、あっさりと美味しいですが、
冷蔵庫で数時間(2~4時間くらい)味を野菜になじませてから食べるのもおすすめです。