天然だし
料亭河文 秘伝【白味噌のお雑煮】
今年は白味噌のお雑煮にチャレンジしてみませんか?
美味しさのポイントは鶏肉の旨みをしっかり煮出すこと
手火山家天然だしに鶏肉の旨みを加えた
濃厚な味わいと白味噌の甘みをお楽しみいただけます
京都でお馴染みの【白味噌のお雑煮】
日ごとに味わいを変えても面白そうですね。
ー材料(2名分)ー
・鶏肉 30g
・大根 2cm程
・人参 2cm程
・焼き餅 2個
・煮出した出汁 360cc
・白味噌 60g
・醤油 少々
・水 400cc
・天然だし 1パック
ー下準備ー
- 鍋に水400cc、天然だし1パックをいれて火にかけ沸騰したら中火に落として約5〜6分煮出します
- 大根、人参は食べやすい大きさにカットしたらそれぞれ下茹でをしておきます
- 鶏肉は一口サイズにカットしておきます
ー調理ー
- お鍋に煮出した出汁360cc、鶏肉、大根、人参を加え弱火で素材の旨みを煮出していきます
- 鶏肉に火が入ったら白味噌を溶き、醤油を加えて味を整えます
- お椀に焼き餅、大根、人参、鶏肉を盛りつけ白味噌のだしを注いだらできあがりお好みで柚子を添えてお召上がり下さい